琳派 5巻セット
表紙を拡大
琳派 5巻セット 基本情報
| 商品コード | SKS1000000011 |
|---|---|
| 総監修 | 村重寧、小林忠 |
| 出版社 | 紫紅社 |
| 税込特価 | |
| 在庫 | |
| ご注文 | |
| シェア | Facebook で共有 Twitter で共有 |
| お問合せ | 問い合わせフォームへ |
『琳派 5巻セット』について
琳派400年記念、特別セット価格。
近世日本が生んだ最も芳潤な美術「琳派」。京の本阿弥光悦・俵屋宗達にはじまり、尾形光琳・乾山をへて、江戸の酒井抱一・鈴木其一さらにその周辺の諸作家に至る数多くの芸術家たちの作品群は、日本美術史において見逃すことのできない一つの大きな流れを形成している。本書では、世界的にも類まれな装飾芸術の最高峰といわれる琳派の作品群を、画題別に分類収録し、画派としての特徴を明らかにするとともに、第一線で活躍する気鋭の研究者の琳派論を展開 (各巻300頁・カラー200頁)。
【琳派 全5巻 総索引 pdf ファイル 5.1MB】
※2015年は光悦が徳川家康から京都市北区の鷹峯の地を拝領してから400年に当たります。「琳派400年祭委員会」も設立され、2015年にかけては京都の美術館や博物館で展覧会なども開かれます。
本書の紹介動画
| 言語 | 日本語 (英文概説・目録付き) |
|---|---|
| 装丁 | 布装上製本函入 |
| 英名 | Rimpa Painting Vol 1-5 |
| 英語表記 | Summary and list of plates in English included |








